ジャムセッションへようこそ!
音楽好きのみなさん、こんにちは!
教室名物のセッションイベント!
今年も実施いたします👏
(今回で8回目!)
これまで課題曲を設定しておりましたが、
今回は初のジャムセッション!
コード一発のシンプルなジャムから、
ちょっとしたアドリブ挑戦まで、
参加者それぞれのレベルに合わせて進めていきますので、どうぞ安心してご参加ください♪
「セッションって難しそう…」
「一緒に演奏できる仲間が欲しい」
そんな方こそ大歓迎です!
音楽は、誰かと響き合うことで何倍も楽しくなるもの。
ぜひこの機会に、新しい仲間と一緒に演奏を楽しみましょう!
(昨年のセッションイベントの集合写真♪)

そもそも”ジャム”セッションって?
「ジャムセッション」の”ジャム(Jam)”とは、
もともと“押し込む”“詰め込む”という意味の英語ですが、
音楽の世界では「即興で音を詰め込む=即興演奏を楽しむ」という意味で使われています。
つまりジャムセッションとは、
参加者同士がその場でアイデアを出し合いながら自由に音を重ね、一緒に音楽を作り上げていく演奏のこと。
(ロックバンドでもジャムって作曲する、ということもよくありますよね!)
決まった楽譜や練習曲では味わえない、
“今ここでしか生まれない音”
を楽しむのがジャムセッションの醍醐味です♪

どれぐらい楽器を演奏できたら参加して良い?
「セッションは上級者だけ?」と思うかもしれませんが、心配いりません!
・簡単なコードが少し弾ける
・8ビートのパターンが叩ける
・単音をいくつか鳴らせる
そんなレベル感でOKです♪
何かを上手に弾く、というよりも
・一緒に音を出している人の音を聴く
・その場の雰囲気を感じて合わせる
・間違えても気にせず楽しむ
これがセッションを楽しむポイント!✨
初心者の方も大歓迎ですので、
ぜひ気軽にチャレンジしてみてくださいね!
参加想定パート
ドラム / ベース / ギター / キーボード
サックス/トランペットなど
基本的にどの楽器でも参加可能です。
ぜひご自身でお持ちの楽器をお持ちください!
「この楽器は参加できるかな?」
と心配の方は事前にご相談ください。
(申込み時のアンケートにて入力をお願いいたします。)
※スペースを大幅にとる大型の楽器や、
セッティングに時間がかかる楽器での参加は
お控えください。
【会場に準備のある楽器・機材】
・ドラムセット
・キーボード(Roland JUNO DS-61)
・ギターアンプ
・ポータブルPAシステム(YAMAHA Stagepas)
※エレキベースに関してはDIをお持ちいただくことを推奨します。
※機器の接続に必要なギターケーブルなどは各自持ち込みをお願いいたします。
講師紹介
【特別講師】金藤 稔人(かねとう としひと):Keyboard

Musicians Institute Los Angeles本校卒業
Associate Degree 取得
・鍵盤、作詞、作曲、編曲家
【現担当アーティスト(2025時点) 】
・Tani Yuuki(バンドマスター)
・相川七瀬(バンドマスター)
【これまで主なサポートアーティスト】
優里/矢井田瞳/川崎鷹也/河口恭吾/Kinki Kids,
V6/斎藤ネコ/The Charm Park/etc…
上記アーティストレコーディング、制作多数参加。
【指導歴】
・ESPグループ MI JAPAN 専門学校
Keyboard科講師2010~現在
これまで、
・法政大学 軽音楽部にて指導
・都内の高校などの軽音楽部、楽器店でのセミナーなど開催

三ッ井 譲慈(みつい じょうじ):Guitar


茨城県取手市出身
Orange Music School ギターコース講師
幼少の頃から両親の影響で様々な音楽を聴いて育つ。
Rock、HR/HMからR&B、Bluesまでジャンルにとらわれないスタイルで自身の幅を広げている。
卒業後に上京し、ROCK・POPSを中心にバンド・アーティストのサポート活動を開始。
ライブハウスに限らず公共施設や野外イベントなど大小様々な規模での出演を経験。
TV、ラジオ出演といったメディアの露出や楽曲参加など精力的に活動中。



井上 瞭(いのうえ りょう):Drums


茨城県取手市出身のドラマー&パーカッション奏者
YAMAHA DRUMS モニター
音楽教室「Orange Music School」代表
同校ドラムコース講師
スタジオ「Music Studio Pell」オーナー
【works,共演者等】
ウマ娘プリティダービー、ジャンク フジヤマ、神谷樹 etc…



ドラムは簡単な8ビートさえ叩ければ
じゅうぶんご参加頂けます!
自分のグルーヴをしっかり提示しつつ、
・音量バランス
・一緒にプレイしている人の”音楽”を感じ取る
ことができるとGood!👍
一人での練習だけでは実感できない
感覚が得られると思います!✨
イベント詳細
【日にち】2025年8月11日(月・祝)
【場 所】取手福祉会館2F 会議室A
【料 金】¥3,000(受付にて現金払い)
【定 員】20名(先着順)※保護者1名まで同伴可
【スケジュール】
15:30~16:00 開場・受付開始
16:00~19:00 セッションイベント
【持ち物】
・ご自身の楽器(ギター類、管楽器など)
・演奏に必要なケーブル類、スタンドなど
※ドラムセット、ギターアンプ、キーボードは
会場に用意があります。
予約について
こちらよりイベントにお申し込みいただけます。
キャンセルは1日前までとなります。
【イベント予約ページ】
https://coubic.com/orangemusicschool/4881999#pageContent
☆お願い
やむを得ずイベント直前でのキャンセルの場合は、
必ず
oms@orangemusicschool.com
まで欠席の旨のご連絡をお願いいたします。
※本イベントは定員制となっております。
※無断欠席の場合は以降の参加をお断りさせていただく場合がありますので、ご注意ください。
コメント